– 古里おさむと風呂敷きが新曲「流水」を配信リリース
– バンド結成メンバーは古里おさむ、藤村頼正、樋口雄文
– 「流水」のカセットテープは8月4日に販売、リミックス版も収録
参照元:https://news.yahoo.co.jp/articles/2db4fb2946a3dd4e67ba93da94ec6a4a2cea79cf
古里おさむ×藤村頼正×樋口雄文バンドのデビュー曲配信、カセットには橋本絵莉子カバー版も収録
古里おさむと風呂敷きの楽曲「流水」が、本日6月26日に配信リリースされました。
このバンドは、東京のウミネコカレーの店主でもある古里おさむ(Vo, G / uminecosounds)、元シャムキャッツの藤村頼正(Dr)、山梨・臨済宗 能成寺の副住職である樋口雄文(B, Cho)によって結成されました。
曲「流水」は今年2月にYouTubeでミュージックビデオが公開され、後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)がレコーディング、ミックス、マスタリングを手がけました。
この楽曲のカセットテープは8月4日にSPM STOREとウミネコカレーで販売が決定されており、オリジナル版に加えてインスト版、リミックス版、橋本絵莉子によるアコースティックギターでの弾き語りカバー版も収録されます。
リミックス版は後藤正文(Vo, G)、accobin(B)、George(Key / MOP of HEAD)の3人が制作しました。
さらに、古里おさむと風呂敷きは7月から3都市を巡るライブツアーを開催します。
このツアーでは、小池喬、Subtle Control、後藤正文、YOUR SONG IS GOOD、會田茂一などが競演予定です。
各会場では「流水」のカセットテープが先行販売される予定です。

最新ニュース、マストチェック!新しい発見が待ってるよ!
古里おさむ×藤村頼正×樋口雄文バンド、デビュー曲配信+カセット発売 ニュースについての感想
古里おさむと風呂敷きの新曲「流水」が配信スタート!
古里おさむ(Vo, G / uminecosounds)、藤村頼正(Dr)、樋口雄文(B, Cho)によるバンドがASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文がプロデュース!
さらにカセットテープも8月4日に発売決定!
ライブツアーも開催されるよ!
楽曲の魅力をたっぷり味わってみてね♪
古里おさむ×藤村頼正×樋口雄文バンド、デビュー曲配信+カセット発売 ニュースの関連情報
このニュースの重要なキーワードをわかりやすく解説します。
古里おさむ×藤村頼正×樋口雄文バンドのデビュー曲配信、カセットには橋本絵莉子カバー版も収録 のニュース内容を理解するのにお役立てください!
ウミネコカレー祭り
ウミネコカレー祭りは、海ネコと呼ばれる神秘的な生き物がモチーフとなったカレーの祭典です。各地のシェフが個性豊かなウミネコカレーを競い合い、訪れる人々を魅了しています。海ネコのかわいらしい姿や不思議な魅力を感じながら、多彩な味わいのカレーを楽しむことができます。
カセットテープのライブツアー
カセットテープのライブツアーは、ヴィンテージな音楽メディアを使った新しいライブイベントの形態であり、カセットテープの再評価と音楽ファンの間での復活ブームを受けて人気を集めている。ライブ会場でのカセットテープのセットリスト配布や限定販売、アーティストの昔のデモ音源やライブ音源のカセット化など、様々な楽しみ方が提案されている。
ライブツアー開催!
音楽アーティストが全国各地を巡りながら、ファンとの直接のコミュニケーションを楽しめるライブツアーが開催されます。楽曲のライブパフォーマンスだけでなく、特典会や限定グッズ販売など、ファンにとっては必見のイベントとなっています。
レコーディングセッション
レコーディングセッションは、音楽や音声の収録を行う際に複数の楽曲やトラックを録音する作業を指し、アーティストや音楽プロデューサー、エンジニアなどが一堂に会して行われる。楽曲のアレンジや演奏を確認し、最終的な音源を制作するための重要な工程として行われる。
弾き語りライブ
弾き語りライブは、1人のアーティストが楽器を弾きながら歌うライブ演奏のことであり、アコースティックな雰囲気やアーティストの表現力が際立つ人気のライブ形式です。観客との距離が近く、リアルな音楽体験が楽しめることが魅力であり、豊かな情感やストーリー性が音楽を通じて伝わることが特徴です。